ゼロ号試写室

映画やDVDの感想。たまに初音ミク&仕事の雑感他。

「とくダネ!」はなぜ初音ミクをスルーするのか?

今朝の「とくダネ!」でも取り上げられていた、話題の「美しすぎる動画」。

 

www.youtube.com

 

ニコ動の「踊ってみた」で活躍されている七河みこ嬢の力作。

CGではなく自分で実写で撮影したこの動画は、たしかに神秘的。

「美しすぎる」という枕詞はキライだが、素晴らしい作品であることは間違いない。

 

こうした個人の活動が注目されることは喜ばしいことなのだが、

残念だったのは、「とくダネ!」が言及したのは、ダンスとロケ地のことだけで、

歌については一切触れられず、テロップさえ流れなかったこと。

なぜ「Hand in Hand(初音ミクlivetune)」とクレジットを入れなかったんだろ。

 

www.youtube.com

 

視聴者の中には「この素敵な歌はなんだろう」と知りたかった人もいるだろう。

そもそも、楽曲提供者のクレジットを掲載しないで放映するのは、礼儀を欠く。

 

初音ミクは、世間一般から見れば、まだまだキワモノ扱いされている。

今回のような機会は、「へえ。この素敵な歌は初音ミクなんだ。なかなかいいじゃん」と世間様に思ってもらえる絶好のチャンスになりえたはずだ。

なのにスルーである。

もし「ももクロ」の曲で踊っていたら、「ももクロ」(及び曲名)の表示はあったのではないだろうか。

なぜ初音ミクだと、紹介もしてもらえないのか。

 

初音ミクが世間にきちんと認知されるためには、メディアの露出を通してやるのが近道だ。しかし、やり方を間違えると、かえって敬遠されることになる。

 

昨年、Mステに初音ミクが出たことは快挙であった。

しかし、「千本桜」という選曲は良かったのだろうか。

あの曲は、たしかに代表曲の1つであるが、「飛び道具的」側面が強い。

ガンダムで例えるならギャンとかアッシマーである(?)

個人的にキライではないが、もっと世間に受け入れやすいMSがあるではないか。

初音ミクにも、もう少し、一般受けする曲はたくさんあるではないか。

初音ミクに関心がない人が「千本桜」を聞くと、「やっぱりおたくっぽい」「わけわからん」と思う可能性が大なのだ。

そのあたり、プロデューサーは考えて欲しかった。

ましてや、小林幸子に紅白で「千本桜」を歌わせるなど狂気の沙汰である。

https://i.ytimg.com/vi/p1ANc2TiTno/maxresdefault.jpg

俺でもトラウマになるくらいの悪夢だった。

 

かつてのトヨタのCMは、「千本桜」のピアノ主旋律だけを使い、

うまい具合に初音ミクを使ってくれていた。

GoogleのCMも素敵だった。

 

初音ミクが世間にきちんと認知されていくか否かは、

ひとえにメディア側が「どう見せたいか」にかかっている。